ウェブサイト制作
コーポレートサイト、ECサイト、店舗、クリニック、資料検索サイト、個人の趣味のページ制作まで、様々なご要望にお応えします。
更新頻度の高いサイトの場合には、お客様側で簡単に更新できる仕組みをご提案しています。
WordPressなどのオープンソースCMSや、ご希望に合わせた方法をご提案いたします。
制作後のサイト更新・運営相談まで、トータルサポートもお任せください。

制作内容
ウェブサイト保守管理・サポート
ウェブサイト完成後もお客様のご要望に合わせて、スムーズな運営のお手伝いをさせていただいております。
トラブル対応だけでなく、通常の運用時のお困りごとやサポートなどもお任せください。
ウェブページ作成講習
オンサイト、オフサイト(リモート対応可)の講習を行います。
ウェブサイトの更新操作など、お客様の業務に特化した操作のご指導をいたします。
その他
ウェブ関連のあらゆるご相談ごとに対応いたします。
お困りごとは何ですか?
Q. ホームページってそもそもどうやれば作れるの?
ホームページが必要だけれど、そもそも何をすればいいのかわからない、という方も多いです。突然、担当者になってしまった方にも、立ち上げに必要なことからサポートしますのでご安心ください。
Q. 費用はどのぐらいかかるのか見当がつかない
制作費は、内容や作り方次第です。大げさに考えず、シンプルなものからはじめて、だんだんとコンテンツを充実させていくことも可能です。ご予算に応じてご提案します。
Q. メールフォームだけ追加したい
イベント申込フォームや、特別なタイプのメールフォームを作りたいというニーズもよくあります。作り方はいろいろな方法があります。ご希望を伺いながら、最適な方法をご提案いたします。
Q. 今まで出来ていたのに、突然サイトの更新ができなくなってしまった
担当者の引き継ぎがうまくいかなかったり、システム的な問題で更新できなくなってしまったり、うっかり契約更新を忘れたのが原因だったりと、いろいろ考えられます。内容を確認しながらなにが問題なのかお調べいたします。
Q. 一部の更新や変更作業だけプロに依頼したい
はい、そのようなご依頼にも対応しております。現状の運用方法や、更新部分の確認、作業頻度などをお伺いし、費用をお見積りいたします。
Q. 全面リニューアルさせたい
ご要望を具体的にお伺いした上で御見積いたします。リニューアルするにあたり、現在お困りのこともあると思いますので、些細なことでも構いませんのでご相談ください。
Q. ドメイン移管やサーバー移転をしたい
サーバーの見直しから必要な場合もあります。現状のサーバーの確認や移転先サーバーのご希望などをお伺いし、納期と費用をお見積りします。
Q. 迷惑メールに困っている
完璧になくすことは困難ですが、軽減する方法もあります。現状を確認させていただき、対策方法をご提案いたします。
Q. オンラインショップをはじめたい
既存のEC用サービスを利用する方法や、自前でカートシステムを構築する方法など多様です。お気軽にご相談ください。
Q. 今、動いているサイトの中身について誰もわかる者がいなくなってしまった
意外にこういう問い合わせも多いです。最初は業者に依頼して完成させたけれど、その後、担当者が変わり、なにがどうなっているのかわからないというご相談があります。わかる範囲でお答えしますので、お気軽にお問い合わせください。
Q. SSL対応がまだできていない
サーバー側でどのように対応できるかを、まず確認します。無料SSL設定ができることもありますので、ご相談ください。
Q. デジタルアーカイブをつくりたい
データ数や規模に応じた制作をいたします。CSVインポート可能な仕組みも作れます。ご要望を詳しくお聞かせください。
Q. WordPressがインストールできないので、他の方法で更新可能な仕組みはできますか?
ホームページ作成サービスはクラウドサービスで利用できるものがありますので、最初の導入のお手伝いをいたします。それらを使わない方法もありますのでご相談ください。
Q. 静的サイトから動的サイトにリニューアルしたい
更新操作する方が使いやすい仕組みを構築します。WordPressでの構築も可能ですし、他の方法もございます。
Q. スマホ対応したい
PC、タブレット、スマホに表示最適化させた作り方ができます。ワンカラム表示ですっきりしたデザインにまとめます。
Q. 多言語対応させたい
何か国語対応にするか、すべてのページを多言語化するかによって作り方が変わります。簡易な方法としてGoogle翻訳のツールを組み込む方法もあります。
Q. 会員専用サイトをつくりたい
会員のみにアクセスさせるサイトなのか、会員/非会員によってコンテンツを分けるサイトにするかによって作り方が異なります。ご要望に応じて制作します。
Q. 指定ドメインからのリンクだけを有効にしたい
ユーザー認証やパスワード認証のアクセス制限ではなく、指定したドメインやページからのリンクだけを有効にした組み合わせをしたい場合など、特殊なケースに対応した作りも可能です。
